fc2ブログ

日本ケベック学会(日本でのケベック・フランコフォニー等に関する学術研究・芸術文化交流を振興・推進する学会)の公式ブログ

会員の活動報告とお薦め情報

会員の活動報告とお薦め情報(2/15)

立花英裕(早稲田大学):
 最近の活動をご報告いたします。
1) 新聞記事「世界文学ナビ カリブ編7 ダニー・ラフェリエール」 毎日新聞2月18日(月)朝刊掲載予定。
2) 翻訳ダニー・ラフェリエール「最初の小説が私に約束してくれたもの」雑誌『環』vol.52. 2013 winter, pp.4-9.
3) 論文「ピエール・ブルデュー『アルジェリアの社会学』をめぐって-1950年代の社会学と反植民地主義」 『青山総合文化政策学』通巻5号(第4巻第2号・2012年9月), pp.181-197. [ケベックとは直接関係ないが、ブルデューの植民地研究を広い立場から考察したもので、植民地ケベックの研究方法論に繋がるところあり。ご希望の方には抜刷を差し上げます]
----------------------------------------------------
天野僖巳(ケベック州政府在日事務所):
 モントリオールから来日のサーカスの公演(2月15日より)についてご連絡させていただきます。
2月15日からが東京初演となる「エロワーズ」は、シルクドゥソレイユに次ぐすばらしいサーカス・アートのカンパニーです。今回のショー「アイディー(ID)」は、サーカス・アーツ、ストリートダンスに映像効果を駆使した立体的な躍動感あふれるショーです。企画招聘はフジテレビ。
詳細:
カンパニー:シルク・エロワーズ (Cirque ELOISE)
公演演目:アイディー(ID) 
公演スケジュール: 
2月15‐16日、東京五反田ゆうぽーとほーる
2月22‐24日、福岡サンパレスホール
2月27‐3月3日、名古屋愛知芸術文化センター
3月6‐22日、東京ドームシティホール
3月27‐31日、大阪オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)
詳しくは:http://ididid.jp
エロワーズに関しては:http://www.cirque-eloize.com
----------------------------------------------------
スポンサーサイト



プロフィール

AJEQ

Author:AJEQ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード