fc2ブログ

日本ケベック学会(日本でのケベック・フランコフォニー等に関する学術研究・芸術文化交流を振興・推進する学会)の公式ブログ

AJEQ勉強会報告(2/24)「ケベックのフェミニスト活動家たちの歌」

AJEQ勉強会報告(2/24)「ケベックのフェミニスト活動家たちの歌」(2/29)

発表者:矢内琴江(早稲田大学大学院修士課程)
日時:2012年2月24日(金)16:30-18:00
場所:明治大学駿河台研究棟4階第2会議室

「日本ケベック学会勉強会報告」(山出裕子理事による報告)

 2月24日(金)に16:30から、明治大学にて開催されたケベック学会勉強会では、早稲田大学大学院の矢内琴江さんによる「ケベックフェミニスト活動家たちの歌」と題する発表が行われました。2月に提出した修士学位請求論文をもとに行われた今回の発表では、まず、ケベックの女性運動の歴史と変遷、さらに、近年の傾向が紹介されました。さらに、フェミニスト活動家グループであるDissidence やGenr’Radicalなどの歌がCD音声によって紹介され、DVD映像などにより、実際の彼女たちの活動状況などを、詳しく見ることができました。また、発表の後では、勉強会に出席した会員との活発な議論が展開されました。
 今回、矢内さんにご紹介いただいた音声や映像資料は、日本ではもちろん、ケベックでもなかなか手に入らない貴重な資料であることから、ケベック文化の新たな一面を紹介いただいたことに、深く感謝するばかりです。今後も、このようなケベックの新たな魅力に触れることのできる機会を増やしていきたいものです。        

発表者・矢内琴江さん(早稲田大学大学院修士課程)
120224Qf15.jpg
勉強会の様子
120224Qg15.jpg
(Photo by T. Miyao)
発表の内容の目次と他の写真などは「AJEQ資料集ブログ」参照:
http://ajeq.blog.so-net.ne.jp/2012-02-25
-----------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



プロフィール

AJEQ

Author:AJEQ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード