AJEQ会員お薦めの情報 (04/29; 更新05/11)
シャロン新代表について:
最新の写真などは以下の「日本ケベック情報ブログ」を参照:
http://japanquebec.blog76.fc2.com/(以下の記事はケベックインターナショナルのサイトより引用):
クロード-イヴ・シャロン新代表 東京に到着
「クロード‐イヴ・シャロン新代表は、まもなく40周年を迎えるケベック州政府在日事務所への着任を大変喜んでいる。既に84回のアジア太平洋地域滞在があり、日本をよく知る。家族構成は、ケベック大学モンレアル校の日本語教授である平井みさ夫人と一男。........」
http://www.mri.gouv.qc.ca/portail/_scripts/Actualites/ViewNew.asp?strIdSite=JPN&NewID=9010&lang=jp---------------------------------------------------------------
竹中豊(カリタス女子短期大学):
社会人のための大学フェア「体験公開講座」(参加費無料・申し込み不要)
テーマ:「地域研究としてのカナダとケベック-多文化共生の実験舞台?」
日時:2011年7月2日(土)13:30~15:00
講師:竹中豊(カリタス女子短期大学教授)
会場:神奈川県生涯学習情報センター研修室 かながわ県民センター5階(横浜駅から徒歩5分)
主催:かながわ大学生涯学習推進協議会(神奈川県内の大学と神奈川教育委員会で構成する協議会)
後援:朝日新聞横浜総局/ 神奈川新聞社/ 産経新聞横浜総局/東京新聞横浜支局/日本経済新聞横浜支局/ 毎日新聞横浜支局/読売新聞東京本社横浜支局/共同通信社横浜支局/時事通信社横浜総局/NHK横浜放送局/ TVK(テレビ神奈川)/ ラジオ日本/ FMヨコハマ/ (社)神奈川経営者協会/ ヨコハマ商工会議所/神奈川県商工会議所連合会
問い合わせ先:かながわ大学生涯学習推進協議会事務局(神奈川県生涯学習情報センター)
電話:045-3123-1121 内線2501 FAX: 045-316-0102
http://www.planet.pref.kanagawa.jp--------------------------------------------------------------
小畑精和(明治大学):
以下の私の記事が「千年紀文学」に掲載されました。今秋のAJEQ大会に招聘予定のダニー・ラフェリエールにも触れています。
「私の周りで全ては動いているーー東日本大震災と想像力ーー」
『千年紀文学』91号(2011年3月31日、千年紀文学の会発行、皓星社)
「3月11日の巨大地震が文字どおり日本列島を揺さぶっている。考えてみれば、火山列島である日本では、大地震がいつどこで起きてもおかしくないはずだ。・・・・・(中略)・・・・・今年2月のニュージーランド震災を語る者は少なくなった。昨年1月のハイチの震災を口にするものもほとんどいなくなった。今、それを思い起こそうというのではない。われわれの感覚や思考は惰性化し、習慣化してしまうことを銘記しておきたいのだ。硬直した「国」単位の観点にこだわらず、「すべては動く」ことを思い起こしておきたい。」
---------------------------------------------------------------
宮尾尊弘(筑波大学):
4月26日にマルク・ベリボー氏(ケベック州政府在日事務所広報官)がオーガナイズするInternational Media Forumが開催されました。
今回のテーマは、「東日本大震災の報道:日本と欧米の報道姿勢」で、スピーカーは岡田充共同通信社編集委員とウィリアム・スポサト・ダウジョーンズ・ニュースワイヤー支局長。
フォーラムの概要と写真は以下の「日本・ケベック情報」のブログを参照:
http://japanquebec.blog76.fc2.com/blog-entry-72.html----------------------------------------------------------------
安田敬(Dance Cafe):
コンテンポラリーダンス
●「dance-X11」
3都市-ソウル、モントリオール、東京の3人のダンスアーチストの共演-
・2011年5月8-10日(8日は16時/9&10日は19時開演)
・会場:青山円形劇場(こどもの城)
・出演:森下真樹、イン・ジュンジュ&パク・ヨンクール、エラン・フィリン(モントリオール)
料金:4,000円(前売り3,500円)
主催:こどもの城、 協賛:ケベック州政府在日事務所
***********
●演劇/パルコ劇場「猟銃」(原作:井上靖)
2都市間モントリオールと東京にて上演
・日時:2011年10月3-23日
演出:フランソワ・ジラール
出演:中谷美紀/ロドリーグ・ブロトー
料金:7,350円
予約:03-3477-5858
他の劇場公演:福岡、兵庫芸術センター、名鉄ホール、京都芸術劇場、新潟りゅうとぴあ、モントリオール(Usine-C劇場)
★演出家、役者はともにモントリオールで活躍中。演出家は映画「レッド・バイオリン」の監督でもあり、出演のロドリーグ・ブロトーはダンサー&役者、マルチ「オルフェオ」(ミッシェル・リュミュー&ヴィクトール・ピロン)、ロベール・ルパージュ作品など出演。シルク・ド・ソレイユのアーテスティック・トレーナーでもある。
主催:パルコ劇場、後援:カナダ大使館、ケベック州政府在日事務所
-----------------------------------------------------------------
スポンサーサイト