フランス語圏大使館合同シンポジウム:「フランコフォニーを発見しよう」(12/13)日時:2009年12月13日(日)13:30-18:00
会場:早稲田大学総合学術情報センター国際会議場・第2会議室
(以下敬称略)
立花英裕(早稲田大学)「フランコフォニーの概要」

司会役:高瀬智子(明大)、小松祐子(筑波大)、粕谷祐己(金沢大)

ハイチ代表、カナダ代表、ケベック代表(スザンヌ・エティエ代表)

満員の会場風景

主催:日本におけるフランコフォニー推進会議
共催:日本ケベック学会(AJEQ)、日本フランス語教育学会(SJDF)、ケベック州政府在日事務所および9大使館
協力:TV3Monde(フランス語国際放送局)
プログラムと他の写真は以下の「AJEQ資料集」のブログ参照:
http://ajeq.blog.so-net.ne.jp/2009-12-13---------------------------------------------------------
スポンサーサイト
« フランコフォニー・シンポジウム(12/13)の開催趣旨 l ホーム l 韓国ケベック学会参加メンバーの報告 »