fc2ブログ

日本ケベック学会(日本でのケベック・フランコフォニー等に関する学術研究・芸術文化交流を振興・推進する学会)の公式ブログ

AJEQニュースレター創刊号が発行されました

「AJEQニュースレター春季創刊号」が発行されました

本日(4月9日)付で「AJEQニュースレター春季創刊号」が発行されました。
目次は以下のとおりです。

小畑ケベック学会会長の挨拶と声明
ハイチ支援フランコフォニー委員会
「日本ケベック学会年次研究大会」の報告公募について
次期役員選挙が行われます。
お知らせ:2010年度学会会費について

これは会員用のニュースレターですので、会員のみ読むことができます。
会員の方は、AJEQのHPの「ニュースレター」のページに行き、パスワードを入れてください。
なお、年3回の発行を予定しており、次回は夏/秋季号になります。
スポンサーサイト



「日本ケベック学会年次研究大会」の報告公募について

「日本ケベック学会年次研究大会」の報告公募について

 「日本ケベック学会2010年度全国大会」を下記の要領で実施いたします。
会員の皆様から、「自由論題」セッションでの研究報告者を公募いたします。報告ご希望の方は、下記の応募要項をご参照のうえ、委員長までお知らせください。
  
<大会日程>
 日時:2010年10月2日(土曜)
 大会会場:拓殖大学(文京キャンパス)
  東京都文京区小日向3-4-14
<公募要領>
1.応募方法
題目(日本語および仏語)、日本語か仏語かどちらか一方の報告要旨(日本語の場合、200~300字程度。仏語の場合、150~200語程度)、所属(日本語および仏語)、報告者名(日本語および仏語)、連絡先(日本語)を委員長あてにメールにて送付。
竹中 豊(カリタス女子短期大学): cybtakenaka@nifty.com
2.公募期限
2010年5月28日(金)必着
3.公募人数
3名。
4.報告時間(質疑応答時間は除く)
1名20分。
5.報告者の条件
a. 日本ケベック学会の会員であること。
b. 非会員の場合は、大会報告時までに入会手続きを完了していること。
6.報告公募選考結果の通知
当該委員会での協議を踏まえたうえで、6月中旬までに運営委員長より連絡。
以上
大会企画委員会委員長 竹中豊 

AJEQの公式HPが公開されました

AJEQのHP(ウェブサイト)が公開されました

AJEQの公式HP(ウェブサイト)が、4月1日付で以下のとおり公開されました。
http://www.ajeqsite.org/

なお、AJEQが協力しているハイチ支援フランコフォニー委員会のブログも、4月1日付で以下のとおり立ち上がりました。ご参考までに。
http://haiti.blog.so-net.ne.jp/
プロフィール

AJEQ

Author:AJEQ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード